春日大社末社・佐良気神社「十日えびす」

奈良 春日大社で商売繁盛願う「十日えびす」 | NHKニュース
K10012241191_2001101302_2001101314_01_03.jpg
春日大社の「十日えびす」は、毎年1月10日にえびす様をまつる境内の、佐良気神社で行われています。10日の奈良市は青空が広がる穏やかな天気となり、神社には午前中から地元の人などが次々と参拝に訪れました。

訪れた人たちは無料のささの葉を受け取ったあと、小判や真っ赤なタイなどをかたどった縁起物を買い求め、金色のえぼしと白装束を身につけた福娘に、ささに結び付けてもらいました。

そして、頭の上で鈴を鳴らしてもらって福娘から福を授かると、ことし1年の商売繁盛を祈願しました。
動画なし…




十日えびす&名月拝む♪名古曽蛭子神社~商売繁盛 | 高野山麓 橋本新聞
IMG_8537.jpg
紀北地方の「十日えびす発祥のお宮」として崇敬される、和歌山県橋本市高野口町名古曽の名古曽蛭子(なごそえびす)神社=森和弘(もり・かずひろ)宮司=は、令和初の宵宮の1月9日、商売繁盛・家族安泰を祈る大勢の参拝客で賑わった。
(中略)
「十日えびす」では、地元の県立伊都中央高校の女生徒5人が、課外授業の一環として「福娘」になり、金色の烏帽子(えぼし)に、真っ白な千早装束(ちはやしょうぞく)姿で登場。可愛い〝えびす顔〟を見せながら、頒布につとめていた。
境内のご神木「蛭子三郎松(えびすさぶろうまつ)」は、樹齢約300年の大樹

20200110k0000m040056000p.jpg
 播磨国総社(兵庫県姫路市総社本町)の商売繁盛を願う新春行事「初ゑびす祭」(14~16日)に先立ち、福を授ける福娘7人が9日、市内を回って縁起物と笑顔を届けた。

 今年の福娘は応募81人から選ばれた。菊妻千晶さん(23)、久保百花さん(18)、澤田貴恵さん(22)、土居美紅(みく)さん(21)、富岡蘭々星(ららせ)さん(19)、福岡七海さん(23)、古本理紗さん(22)の7人。
総社で約3年、巫女をしていた菊妻さんは「一日中笑顔で、姫路の皆様に福を届けていけるよう頑張りたい」と

この記事へのコメント